本ドキュメントは、cars.kirokubo.jp(以下「本サイト」)において提供する電子整備記録簿(定期点検記録簿)サービス(以下「本サービス」)の利用条件および運用に関する規定を示します。
第1条(目的)
本規約は、本サービスの利用に関する条件を定め、整備履歴の適正な保存・閲覧および利用者間の責任範囲を明確にすることを目的とします。
第2条(利用者の範囲)
本サービスの利用者は、以下のとおりとします。
- 自動車分解整備事業の認証を受けた整備事業者(認証工場・指定工場)
- 自動車販売業者
- 自動車の使用者(一般ユーザー)
第3条(登録およびログイン)
- 利用者は、本サイトの定める登録手続を行い、会社コードまたはパスコード等の認証情報によりログインするものとします。
- 登録情報に虚偽がある場合、または不正利用が確認された場合、運営者は当該アカウントの利用を制限または停止できるものとします。
第4条(記録情報の取扱い)
- 本サービスに登録される整備記録データ(以下「記録データ」)の内容については、当該整備を行った整備事業者が正確性および法令遵守の責任を負います。運営者は記録データの内容について一切の責任を負いません。
- 記録データに含まれる個人情報は、整備主任者の氏名のみに限定します。その他の個人情報(例:整備担当者個々の連絡先など)は本サービスの登録対象外とします。
- 整備主任者の氏名は、当該整備事業者が発行したパスコードおよび登録済みの工場アカウントでログインした場合にのみ表示されます。工場アカウント以外のログイン(一般ユーザー、第三者等)では整備主任者の氏名は表示されません。
- 利用者は、自己または所属事業者が登録した情報に関して、その管理責任を負うものとします。
第5条(個人情報の管理)
運営者は、個人情報保護法その他の関連法令に基づき、適切な安全管理措置を講じます。ただし、以下の場合については運営者は責任を負わないものとします。
- 利用者が自己のアカウント情報を第三者に開示したことによる漏えい
- 利用者自身が公開した情報の第三者による利用
第6条(禁止事項)
利用者は、以下の行為を行ってはなりません。
- 虚偽または不正確な記録データの登録
- 他者のID・パスコードを不正に使用する行為
- 本サービスの運営を妨害する行為
- 法令または公序良俗に反する行為
第7条(免責事項)
- 運営者は、記録データの正確性、完全性、保存性について何らの保証を行いません。
- 利用者が本サービスの利用により被った損害(直接・間接を問わず)について、運営者は一切の責任を負わないものとします。
- 天災地変、通信障害、サーバ障害、セキュリティ侵害、システム更新その他運営者の管理外の事由により記録データが消失または破損した場合も、運営者は責任を負いません。
第8条(サービスの変更・停止)
運営者は、事前の予告なく本サービスの内容を変更、停止または終了することがあります。重要な変更については、本サイト上で告知しますが、必ずしも個別通知を行う義務を負いません。
第9条(準拠法および管轄)
本規約の解釈および適用は日本法に準拠し、本サービスに関して生じた紛争については、運営者所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
付則
本規約は、2025年11月10日より施行します。